コンテンツへスキップ

Cart

カートが空です

伊藤勲さんの北海道とうもろこし " 太陽のコーン "


本数:

北海道の夏の太陽と、伊藤さんの栽培技術と愛情によって至極の1本に育ちました。海藻などの天然ミネラルを中心とした肥料をこまめに与え、甘み・コク・旨みを引き出しました。ギフトにもおすすめです。

品種:恵ゴールド
※ご注文から1週間前後で発送致します。

※日付の指定は承れませんので予めご了承下さい。

※ヤマト運輸クール便の送料込みのお値段です。

※生産者から直送のため、代引きでのご注文は承ることが出来ませんので代引き以外で決済をお願いいたします。

セール価格¥5,200

「蒸して食べる」が、おすすめです!

とうもろこしは茹でると栄養成分が湯に流れてしまい、せっかくの甘みや旨みが失われてしまいます。火を通す時は「蒸す」がベストです! 1〜2枚の皮を残して蒸し器で約5分程度が目安です(様子を見て加減を)。

残した皮が水分を閉じ込めて、ふっくら艶々の仕上がりになります。また、皮を数枚残して「焼く」のも、蒸すのと同じくらいおいしくなります。BBQなどでもぜひお試しください。

できるだけ早めにお召し上がりください。保存時は冷蔵庫に縦置き推奨

とうもろこしは、新鮮なうちに食べるのがおいしい野菜。届いたらなるべく早めに加熱してお召し上がりください。数日の保存なら、冷蔵庫のドアポケットなどに縦置きで保存するのがおすすめです。

皮付きのまま、できるだけ冷蔵温度が低い方が鮮度が落ちにくくなります。1週間以上保存するなら、粒を外して冷凍庫へ。皮付きのままの生とうもろこしにラップをして冷凍保存もできます。

自分も食べることが大好きだから最高においしいものを届けたい!

つくり手からのメッセージ北海道・江別市 伊藤勲さん

昨年の北海道は、夏に大干ばつがあり、たくさんの野菜が影響を受けて苦しい年でもありました。とうもろこしも影響を受けましたが、うまく育ってくれたものの味は格別でした! 1本1本よく吟味して、本当に良いものだけをTHINK’A BOXでお届けしました。辛い年ではありましたが、「最高においしかった!」という声をたくさんいただき、最高に嬉しく、前を向けました。

とうもろこしも含めて、野菜は光合成をたくさんすることで、健康においしく育ってくれます。健やかに光合成ができるように、ミネラルをはじめとした野菜が欲している栄養分をこまめに葉っぱに散布したりと、1本1本、たっぷりの愛情を注いで育てています。昔の野菜みたいな、濃くて旨みがあるとうもろこし本来の味を楽しんでいただけます。

私自身、食べることが大好きです。だからこそ、本当においしいものをお客様に届けたい。自分がつくったもので笑顔になっていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。皆さまを笑顔にできる、最高のとうもろこしを準備しています! お届けまで、楽しみにお待ちください。